箱庭●弐 感想その他
- アニメ・ゲーム・ラノベの感想を主につらつらと -
●~アニメ感想~ 
オカルト学院 10話
凄く真っ当なシナリオで逆にびっくりしたというかなんというか。これまでとは良い意味でまるで違う雰囲気だったけど、あかりと父親の関係に自分を重ねて見るマヤとか、見所も多くて面白かったな。変なテンションの回とのギャップも効いてて、この作品は飽きさせないなぁ。
*
アマガミSS 11話
あれ、結局観覧車には乗らなかったのか。純一の高所恐怖症なんて話今まであった? 日々のプレイという名の特訓で目覚しい成長を遂げ、バイトもこなし、自分からカップルコンテストに誘うことまで出来た紗江。これぞ後輩ならではって感じのくっつけ方にニヤニヤしちゃいますな。
*
あそびにいくヨ 9話
初代アシストロイド、ラウリィのお話。うーん、ここで短編集の話をもってくるのか。ある意味凄くSF的なお話で嫌いではないんだけど、この特別枠的な扱いは唐突な感も。今回のエリスの心情が後の展開でちゃんと活かされる、のかなあ。
凄く真っ当なシナリオで逆にびっくりしたというかなんというか。これまでとは良い意味でまるで違う雰囲気だったけど、あかりと父親の関係に自分を重ねて見るマヤとか、見所も多くて面白かったな。変なテンションの回とのギャップも効いてて、この作品は飽きさせないなぁ。
*
アマガミSS 11話
あれ、結局観覧車には乗らなかったのか。純一の高所恐怖症なんて話今まであった? 日々のプレイという名の特訓で目覚しい成長を遂げ、バイトもこなし、自分からカップルコンテストに誘うことまで出来た紗江。これぞ後輩ならではって感じのくっつけ方にニヤニヤしちゃいますな。
*
あそびにいくヨ 9話
初代アシストロイド、ラウリィのお話。うーん、ここで短編集の話をもってくるのか。ある意味凄くSF的なお話で嫌いではないんだけど、この特別枠的な扱いは唐突な感も。今回のエリスの心情が後の展開でちゃんと活かされる、のかなあ。
« ■ウェスタディアの双星 7 英雄激突の章(小河正岳)
■断章のグリム XII しあわせな王子・上(甲田学人) »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://hakoniwa2.blog2.fc2.com/tb.php/1059-ed7abb78
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |